シリウスS
◎サンライズソア
○オメガパフューム
▲ラインルーフ
△グレイトパール
△クインズサターン
サンライズソアはダートで崩れたのは太目残りだった師走Sと出遅れて流れに乗れなかったブリリアントSのみ。たまにスタートが悪い時があるものの、揉まれない前目を取れれば崩れる可能性は低い。外の偶数枠を引けたのは好材料と言える。鉄砲が利くタイプで仕上がりも良さそう。今回は逃げそうな馬がいるが、好位の外目を取れれば普通に勝ち負けだろう。
オメガパフュームは条件戦とはいえ、春に古馬相手に勝利を収め、余勢を駆った形のJDDもルヴァンスレーヴには完敗も、なかなか強い内容の2着。2000mもこなせるし、阪神コースは2戦2勝と相性が良い。53キロというハンデも魅力で乗り込み量も足りている。古馬のOPクラスを相手に回しても見劣りはしないと思う。
ラインルーフは負ける時は結構豪快に負けるが、ハマる時はハマるタイプ。極め付けが、2着以下に8馬身差のブッ千切りだった前走の名鉄杯だろう。また、ムラがあるタイプながら阪神コースは3戦3勝。休み明けでもうひと追い欲しい感じもするが、自分のリズムで先行出来れば。
グレイトパールは平安Sでダート転向後の連勝が止まったが、この時は緩急の大きい乱ペースに巻き込まれ、勝負所で包まれてスムーズさを欠いた。早い段階で外目に出せれるかがカギだが、自分のペースで動いて行けるようなら巻き返しがあっても。ただ、春は絞り切れなかった馬体重には注意したい。出来ればマイナス体重で出て来てほしいが。
クインズサターンは休み明けの前走が案外だったものの、堅実な差し脚で年明けからの重賞路線では常に掲示板を確保していた。流れが落ち着く少頭数よりも、動きがある多頭数の方が末脚を活かせるのかもしれない。今回は中1週の叩き2戦目で逃げ先行馬も揃った。脚抜きの良い馬場もこなせる。流れ一つで飛んで来ても。
馬券はサンライズソア軸の馬連と3連複。
○オメガパフューム
▲ラインルーフ
△グレイトパール
△クインズサターン
サンライズソアはダートで崩れたのは太目残りだった師走Sと出遅れて流れに乗れなかったブリリアントSのみ。たまにスタートが悪い時があるものの、揉まれない前目を取れれば崩れる可能性は低い。外の偶数枠を引けたのは好材料と言える。鉄砲が利くタイプで仕上がりも良さそう。今回は逃げそうな馬がいるが、好位の外目を取れれば普通に勝ち負けだろう。
オメガパフュームは条件戦とはいえ、春に古馬相手に勝利を収め、余勢を駆った形のJDDもルヴァンスレーヴには完敗も、なかなか強い内容の2着。2000mもこなせるし、阪神コースは2戦2勝と相性が良い。53キロというハンデも魅力で乗り込み量も足りている。古馬のOPクラスを相手に回しても見劣りはしないと思う。
ラインルーフは負ける時は結構豪快に負けるが、ハマる時はハマるタイプ。極め付けが、2着以下に8馬身差のブッ千切りだった前走の名鉄杯だろう。また、ムラがあるタイプながら阪神コースは3戦3勝。休み明けでもうひと追い欲しい感じもするが、自分のリズムで先行出来れば。
グレイトパールは平安Sでダート転向後の連勝が止まったが、この時は緩急の大きい乱ペースに巻き込まれ、勝負所で包まれてスムーズさを欠いた。早い段階で外目に出せれるかがカギだが、自分のペースで動いて行けるようなら巻き返しがあっても。ただ、春は絞り切れなかった馬体重には注意したい。出来ればマイナス体重で出て来てほしいが。
クインズサターンは休み明けの前走が案外だったものの、堅実な差し脚で年明けからの重賞路線では常に掲示板を確保していた。流れが落ち着く少頭数よりも、動きがある多頭数の方が末脚を活かせるのかもしれない。今回は中1週の叩き2戦目で逃げ先行馬も揃った。脚抜きの良い馬場もこなせる。流れ一つで飛んで来ても。
馬券はサンライズソア軸の馬連と3連複。